2020-01-01から1年間の記事一覧

babyzen yoyo2

えーびっくり。春に向けて各社ベビーカーの新作を発表する中、我らがベビーゼンも、新商品を発表しました。 その名もbabyzen yoyo2(ヨーヨー2)。 愛するbabyzen yoyo+(ベビーゼンヨーヨープラス)から、何が変わったのでしょうか。 比較検討しようと思っ…

ハイチェア ①

娘の離乳食開始からお世話になったベビービョルンのハイチェア。 成長曲線のてっぺんを推移してきた娘は、2歳を前にもうきつきつ。お腹なんてテーブルにのっかってしまいそう。 ということで、STOKKE様の名品、TRIPP TRAPP(ストッケ トリップトラップ)を購…

cybex MELIO CARBON

サイベックスさんが、またも日本で新作ベビーカーを発表しました。その名もメリオカーボン。 これまでサイベックスが日本で出してきたのは ・巨大でリッチなPRIAM ・上質で程よいMIOS ・エコラインEEZY S TWIST ・セカンド向けEEZY S B2 の四つでした。 これ…

電動ベビーカー登場

いつかできると思っていた電動ベビーカー。 ついに、cybexから発表されました。 その名もe-PRIAM。 欧米では昨年すでに発売済みのようですが、 今回日本での価格はシート込みで22万円前後。 なんとも高額なベビーカーです。 さすがのベビーカーオタクも、ち…

Bugaboo Antのレッグレスト

バガブーの公式インスタグラムで、Bugaboo Ant(バガブーアント)に装着できるレッグレストの発表がありました! 発売時期や価格、レッグレスト自体の重さなどの詳細はまだですが、バガブーアント、座面狭すぎる問題への打開策となりそうですね。 *** そ…

子連れコペンハーゲン(4)ホテル

今回の旅では、コペンハーゲン アドミラル ホテルに3泊お世話になりました。 古い倉庫を改築したホテルで、デザインの国 デンマークらしく、温かみのある空間が素敵でした。 海側の部屋からはオペラハウスが見えます。 Booking.comでは、浴槽付きだった部屋…

子連れコペンハーゲン(3) 雨の日

ヨーロッパ中を旅行していても、実は毎日やっていることはほとんど同じ…。 公園、公園、ひたすら公園…。食事でその土地を感じ、寝ている間に美術鑑賞…また公園… 今回は冬真っ盛りの北欧旅だったので、公園はそこそこに、室内で動き回れるところを事前にサー…

子連れコペンハーゲン(2)移動手段

まず、コペンハーゲンで感動したのが素晴らしい公共交通機関。 コペンハーゲンはコンパクトな街で、空港も中心地から電車や地下鉄、バスで15分程度。驚きの近さです。 小さな街なので、考えて動けば徒歩で回ることもできるのだと思いますが、子連れの方、そ…

子連れコペンハーゲン(1)

昨年の話になりますが、2019年のクリスマスシーズンは、デンマークのコペンハーゲンに行ってきました。 目的は、こじんまりとしたクリスマスマーケット 。小さな街だけれど、子連れなのでゆったり3泊4日。 訪れた場所はこんな感じです。 ・クリスマスマーケ…

2020

新年、あけましておめでとうございます。 新しい年が、皆様にとって素晴らしいものでありますように。 私は今回、初めてヨーロッパの自宅で年を越しました。毎年旅行に出かけていたり、日本の実家で過ごしたりと、年末年始は移動が多いので、静かにお正月を…